« 駄洒落とブルース | トップページ | 池袋 六花そば本店 ちくわ天そば »
先日新橋の黒人音楽酒場で呑んだコーヒー酎、自作してみました。ものすごく簡単、で、めちゃうま。3日くらい寝かすといいです。オンザロック、水割り。
わたしの発案は練乳使ったカクテル。カルーアよりフレッシュでお勧め
2013年10月20日 (日) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
●sue__meさん
いいですね〜、きっと濃厚なトロリとしたリキュールになると思います。くいっと飲んだり、カクテルにしたり。
投稿: ケビン | 2013年10月22日 (火) 19時28分
ホワイトリカー35°で長期漬けたらどうなるか興味津々なんです(笑)
投稿: sue_me | 2013年10月22日 (火) 19時22分
●なつきさん
新橋の黒人音楽酒場ではブランド品の「金宮」を使ってましたが、甲類であればとくになんでもかまわないみたいです。わたしは近所の東急ストアでPB品の格安甲類焼酎でつくりました。
コーヒー豆は深煎りのほうがいいですが、普通のローストでも漬け込む時間で調節できます。一週間くらいおくと、まるでウイスキーみたいな風味になりますよ。いろいろやってみてください。
投稿: ケビン | 2013年10月22日 (火) 10時59分
焼酎は何がいいんすか? 我が家酒を常備しない家なので、 合わせて買います。 コーヒーは常備。
投稿: なつき | 2013年10月22日 (火) 10時18分
はい、そのとおりです。焙煎した豆を挽かないで丸いまま浸けてください。
まちがっても納豆いれないでくださいね。
投稿: ケビン | 2013年10月21日 (月) 18時45分
焼酎に豆を漬け込めば良いの?
投稿: なつき | 2013年10月21日 (月) 18時13分
●HIROSさん
そういえば、沖縄ではそうとう長いことすたれずに流行ってるという話もきいたことありますよ。缶コーヒー混ぜるだけでもいいとかで
そうなるともうコーヒーだけ飲んだほうがいいような気がしてきちゃいますね。
投稿: ケビン | 2013年10月20日 (日) 15時01分
三十数年前に一度流行った記憶があります
歳がわかるな(笑)
皆さんのおっしゃるとおり 飲み過ぎちゃうんです
投稿: HIRO'S | 2013年10月20日 (日) 14時30分
●menbouさん
コーヒー、ココア、カルピス、牛乳といった風味のはっきりした味の飲み物で割ると焼酎のアルコールがわからなくなっていくらでも飲めてしまいますので、うまいというよりアル中製造飲料のような気もしてきますね。
こういう変わり種は、ほんの少しに留めておいたほうがいいかも。
投稿: ケビン | 2013年10月20日 (日) 12時57分
以前西口やきとんにあったココア割は美味しかったな… ドトールの紙パック入りのココアを使ってるので、家でも作れますが、つい飲みすぎてしまうので危険です。
投稿: menbou | 2013年10月20日 (日) 12時45分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●sue__meさん
いいですね〜、きっと濃厚なトロリとしたリキュールになると思います。くいっと飲んだり、カクテルにしたり。
投稿: ケビン | 2013年10月22日 (火) 19時28分
ホワイトリカー35°で長期漬けたらどうなるか興味津々なんです(笑)
投稿: sue_me | 2013年10月22日 (火) 19時22分
●なつきさん
新橋の黒人音楽酒場ではブランド品の「金宮」を使ってましたが、甲類であればとくになんでもかまわないみたいです。わたしは近所の東急ストアでPB品の格安甲類焼酎でつくりました。
コーヒー豆は深煎りのほうがいいですが、普通のローストでも漬け込む時間で調節できます。一週間くらいおくと、まるでウイスキーみたいな風味になりますよ。いろいろやってみてください。
投稿: ケビン | 2013年10月22日 (火) 10時59分
焼酎は何がいいんすか?
我が家酒を常備しない家なので、
合わせて買います。
コーヒーは常備。
投稿: なつき | 2013年10月22日 (火) 10時18分
●なつきさん
はい、そのとおりです。焙煎した豆を挽かないで丸いまま浸けてください。
まちがっても納豆いれないでくださいね。
投稿: ケビン | 2013年10月21日 (月) 18時45分
焼酎に豆を漬け込めば良いの?
投稿: なつき | 2013年10月21日 (月) 18時13分
●HIROSさん
そういえば、沖縄ではそうとう長いことすたれずに流行ってるという話もきいたことありますよ。缶コーヒー混ぜるだけでもいいとかで
そうなるともうコーヒーだけ飲んだほうがいいような気がしてきちゃいますね。
投稿: ケビン | 2013年10月20日 (日) 15時01分
三十数年前に一度流行った記憶があります
歳がわかるな(笑)
皆さんのおっしゃるとおり
飲み過ぎちゃうんです
投稿: HIRO'S | 2013年10月20日 (日) 14時30分
●menbouさん
コーヒー、ココア、カルピス、牛乳といった風味のはっきりした味の飲み物で割ると焼酎のアルコールがわからなくなっていくらでも飲めてしまいますので、うまいというよりアル中製造飲料のような気もしてきますね。
こういう変わり種は、ほんの少しに留めておいたほうがいいかも。
投稿: ケビン | 2013年10月20日 (日) 12時57分
以前西口やきとんにあったココア割は美味しかったな…
ドトールの紙パック入りのココアを使ってるので、家でも作れますが、つい飲みすぎてしまうので危険です。
投稿: menbou | 2013年10月20日 (日) 12時45分