« 横浜 鈴一 コロッケそば | トップページ | 渋谷 本家しぶそば コロッケそば »
お馴染み田舎そば
JR四谷駅、改札内橋上
新宿寄りの階段を上がったところにある。
■蕎麦、生めん茹で置き、薄茶色っぽくて細い、角が立ってコシあり。香りほのか。 ■つゆ、ダシよし、やや醤油しょっぱめ、さほど甘くない。深い味わい。蕎麦と相性よし。
JR駅ナカそばとしては驚くほどうまい。軽くショックを覚えるくらい。
季節メニューもあり。
Suica/pasmo可
NREの駅そばで「お馴染み」とつくのはここ四ッ谷と信濃町、池袋。お馴染みだけのうまさかもしれない。
270円
無休、7:00-22:00(土)7:00-19:30(日祝)7:00-18:00
評価は2点 ☆☆
2014年2月 3日 (月) 【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道 | 固定リンク Tweet
●高野さん
わたしもなぜか四ッ谷に行くことよくありますので、それなりに利用してます。政吉が閉まっちゃったときとか。
投稿: ケビン | 2014年2月 3日 (月) 15時43分
●ひえいさん
だらだらなのは時間帯によってはシフト終了間際なのかもしれませんが、それがお店の個性なのかも(笑
投稿: ケビン | 2014年2月 3日 (月) 15時42分
この店からは、結構元気をもらいました。 四谷三丁目にある女房の実家からSOSがきた際は 必ず通過するポイントなので、 それなりに活用しています (^_^;
投稿: 高野 | 2014年2月 3日 (月) 08時44分
「お馴染み」は店名の一部だったんですか! たしかに、NRE系列の店のなかではうまいほうですね。生麺だからでしょうか。 ただ四谷駅のは、店員さんたちが、なんというか、だらだらした感じを醸し出していて、実はあまり入る気が起りません。四谷駅、よく使うんですけどね。
投稿: ひえい | 2014年2月 3日 (月) 07時56分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●高野さん
わたしもなぜか四ッ谷に行くことよくありますので、それなりに利用してます。政吉が閉まっちゃったときとか。
投稿: ケビン | 2014年2月 3日 (月) 15時43分
●ひえいさん
だらだらなのは時間帯によってはシフト終了間際なのかもしれませんが、それがお店の個性なのかも(笑
投稿: ケビン | 2014年2月 3日 (月) 15時42分
この店からは、結構元気をもらいました。
四谷三丁目にある女房の実家からSOSがきた際は
必ず通過するポイントなので、
それなりに活用しています (^_^;
投稿: 高野 | 2014年2月 3日 (月) 08時44分
「お馴染み」は店名の一部だったんですか!
たしかに、NRE系列の店のなかではうまいほうですね。生麺だからでしょうか。
ただ四谷駅のは、店員さんたちが、なんというか、だらだらした感じを醸し出していて、実はあまり入る気が起りません。四谷駅、よく使うんですけどね。
投稿: ひえい | 2014年2月 3日 (月) 07時56分