新橋 かめや もりそば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 相模大塚 あさひ えび天そば、とろろつけそば、とろろオクラそば(2015.08.31)
- 中延 大和屋 冷やしピーマンナス天そば(2015.08.18)
- 旗の台 だし家 とろろ(芋)そば(2015.08.14)
- 是政 そば敏 冷やしたぬきそば(2015.07.02)
「【路麺】名作、これを食わずに帰れない」カテゴリの記事
- 外苑前 信越そば 冷やし細うどんトマトがけ、バラ肉天(2015.08.15)
- 末広町 きぬそば かつそば(2015.06.30)
- 上野 つるや 小海老天そば(2015.08.05)
- 浅草橋 左衛門橋そば店 いかかきそば(2015.06.17)
- 九段下 むさしの しょうが天そば(2015.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぼくも立ち食いでもりを食うことはほとんどないです。食うのは「政吉」ぐらいかなあ。でも「かめや」ならいけそうですね。あと春日の「おか田」とか。もりの後のそば湯も楽しみですよね。
投稿: ひえい | 2014年2月 7日 (金) 08時46分
●HIROSさん
もう少し暖かくなったらもりもうまくなりますね、今はまだガクガクブルブル鼻水たらりですから
投稿: ケビン | 2014年2月 6日 (木) 13時54分
●高野さん
天玉もいいですがもりもうまいですね。わたしはかめやのそばの丁度良い長さが好きなんです。長過ぎないのがいいです。
投稿: ケビン | 2014年2月 6日 (木) 13時54分
へぇ~~~!
「かめや」でもり食べたこと無いです
今度食べてみますね
確かに「かめや」に行くと天玉ばかりいだもの
投稿: HIRO’S | 2014年2月 6日 (木) 11時36分
自分は実は天玉より、もりの方が
好きなのです。
投稿: 高野 | 2014年2月 6日 (木) 09時13分