« 【番外編】  恵比寿 AFURI | トップページ | 横浜馬車道 泉平(いずへい) 稲荷寿司 »

2014年3月28日 (金)

東神田 そば千 げそ天そば

そば千(黄色看板の店)

東神田

げそ天そば

Img_3566_kiro_360

げそはそれほどギッシリでもなくまばらにあるがこれもいい。

Img_3567

Img_3570

Img_3569

左は靖国通り

Img_3568

食べ終わって外に出ると鳩がたくさん集まってくる。そばのおこぼれを待っているのだろうね。

Img_3574

360円

評価は2点 ☆☆


|

« 【番外編】  恵比寿 AFURI | トップページ | 横浜馬車道 泉平(いずへい) 稲荷寿司 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●たこちゃんさん

そういう気心、うれしいですね。無言でというところにしびれちゃう。

投稿: ケビン | 2014年3月30日 (日) 10時53分

以前、月曜日夜中の開店直後お邪魔してましたけど、たまにゴボウ天の半分とか無言で入れてくれました。

投稿: たこちゃん | 2014年3月29日 (土) 18時14分

●X100さん

かつては「いとう」という名前でしたね、皆さん「黄色看板」としか呼びませんが。そのあたりのいきさつはブログの過去記事に詳しく書いてありますのでよろしければご覧になってください。

投稿: ケビン | 2014年3月28日 (金) 09時26分

そば千さんという屋号だったのですね。
昔からの疑問なのですが、こちらといい、スエヒロそばさんといい、六文さんと何か関係があるのでしょうか?

投稿: X100 | 2014年3月28日 (金) 05時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【番外編】  恵比寿 AFURI | トップページ | 横浜馬車道 泉平(いずへい) 稲荷寿司 »