東名高速足柄PA(下り) 吉野家(青看板) ミニカレーセット
吉野家(青看板)
東名高速足柄PA(下り)
ミニカレーセット
改装された足柄PAは広くて奇麗だが、メインとなるフードコートには数々のお店があれど、肝心のそば屋がない。なのでここしばらく足柄を使うことはなかったのだがこの日はたまたま入ってみた。駐車場がいっぱいでずっと奥にしか空きがなく、いつも使う中央の入り口をはずれた右側から建物に入ってみると、なんとそこにひっそりと青看板があるではないか。
蕎麦はいつもながらの青看板の十割そば、まずまずの風味。つゆはややカエシ薄くちょっとものたりない。高速道路などでいつも感ずることだが、幅広い客層の好み・体調・事情(塩分など)に合わせようとすると薄味になるのはやむを得ないのかもしれない。
吉野家らしく紅生姜セルフ入れ放題で、これがカレーによく合う。そばにもいい感じだ。
そば湯、濃くてうまかった。
青看板は最も奥のはずれたところにある。
いつもながら、富士山を眺めると懐かしい郷愁の気持ちがよみがえる。
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●HIROSさん
それほど混んでないのがいいですね。きっとはずれたところにあるからでしょうか
投稿: ケビン | 2014年5月21日 (水) 14時48分
ココは私も良く利用します
ツーリングの朝
サクッと蕎麦を手繰るのが良いですねぇ
投稿: HIRO’S | 2014年5月21日 (水) 11時26分