« 【番外編】 渋谷 とりかつ | トップページ | ホンダ CBR1000RR(SC57) インプレ »

2014年7月11日 (金)

大森 三福庵 【閉店】

三福庵

大森、駅北口構内改札外

残念ながら、2015閉店したそうです。記事は営業当時のもの。情報提供:キョースケさん

駅の北口改札を出て左、駅ビル内の通路に面する。以前は「郷そば」だった場所。 

■蕎麦、生めん茹でたて、注文受けてから茹でる。薄茶色ぽくてややクネクネ。ぷりぷりとコシ歯ごたえあり。

■つゆ、だしよし、さほど甘くなくごくりと飲める。

■かき揚げ、揚げ置き。コロモ薄くカラリさくりとあがって、やや焦げ気味だがタマネギの甘みよく出ている。別皿盛り。

ナルト、わかめ

Img_4194

冷水で〆てコシありのそば。食感からみて澱粉配合。

Img_4195

Img_4196

駅そばらしいディスプレイ。私にはいまひとつよくわからないがこれはこれで楽しい。

Img_4190

Img_4192

Img_4193

麺を上げ下げする例の電動看板あり。最近めったにお目にかかれなくなった。

Img_4197

400円

評価は2点 ☆☆

|

« 【番外編】 渋谷 とりかつ | トップページ | ホンダ CBR1000RR(SC57) インプレ »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

豊澤さん、先ほど敬称略になってしまいました。失礼しました。

投稿: ひえい | 2014年7月11日 (金) 21時08分

この店、初めて聞きました。なるとがのってるんですか、ラーメンみたいですね。
豊澤の報告にある荒井市場にあるという路麺も、自宅と同じ方面なのに初めて聞きました。行ってみたいなあ。

投稿: ひえい | 2014年7月11日 (金) 21時06分

こちらのお店、3月に2度行ったのですが、2度とも休みで閉店したのかと思っていました。
良かったです。去年一度食べましたが、味をよく覚えていないので、来週にでも行こうと思います。

投稿: X100 | 2014年7月11日 (金) 17時36分

いやぁ、台風が去って暑くなりましたね。いつも敬服しつつ、行ってみようと思っているのですが、東京は遠くてなかなか足が向きません。ところで、横浜の戸塚区(栄区かも)金井に荒井市場というところの市場食堂内に源太郎蕎麦というのがあります。東京にもそのチェーン店が1店舗あるようです。この間、従業員の募集をしていて発見した次第ですが、なかなかいいですよ。

投稿: 豊澤 績 | 2014年7月11日 (金) 14時30分

●はくぶんさん

以前は「郷そば」でしたね。

http://kevin99.cocolog-nifty.com/mydiet/2009/12/post-a691.html

投稿: ケビン | 2014年7月11日 (金) 08時43分

ケビンさん、毎度です。

ここは「駅そば」としか認識していなかったですが、
「三福庵」という屋号があったのですね。

投稿: はくぶん | 2014年7月11日 (金) 07時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【番外編】 渋谷 とりかつ | トップページ | ホンダ CBR1000RR(SC57) インプレ »