新橋 うさぎや なすいんげん天そば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ケビンさん
小岩じゃなく、新小岩です(笑)。
小岩は江戸川区でボンさんの住む地で、新小岩は葛飾区の南端なんですよ~。
割とのんびりしてる街で荒川の河川敷もいいし、あと何年くらいここに居られるのかなあです。
投稿: 高野 | 2014年8月 9日 (土) 01時14分
小岩は遠いなあ〜
投稿: ケビン | 2014年8月 8日 (金) 16時17分
●ケビンさん
その後、「そば作」「かめや」を避けて、駅まで行き、快速に乗って、新小岩まで帰るのが大変なのです。
投稿: 高野 | 2014年8月 8日 (金) 13時13分
●玉泉堂さん
今は女将さんと息子さんの二人がメインですね、ご主人は体調がそれほどよくないらしく朝は出る事もあるみたいです
投稿: ケビン | 2014年8月 7日 (木) 14時05分
あっ!!新しい看板が付いたんですね(^_^)v
新橋最古の路麺(女将さん談)のここは、本当に入社して以来お世話になってるお店。その当時の朝は、白い海軍帽みたいなのを被ったおじさんと、まだ若かったご主人と、二人体制で営業されてました。
ここに行くと自分も若かった時代をじんわりと思い出します。
投稿: 玉泉堂 | 2014年8月 6日 (水) 23時58分
●高野さん
猛暑日にあそこまでたどり着ければ感慨もひときわですね
投稿: ケビン | 2014年8月 6日 (水) 11時19分
●ひえいさん
おお!同好の士!
投稿: ケビン | 2014年8月 6日 (水) 11時18分
うさぎやさんの佇まいが大好きです。
駅前&駅地下の誘惑、「かめや」や「そば作」の誘惑を振り切って辿り着ける、この時間。最高です。
投稿: 高野 | 2014年8月 6日 (水) 10時58分
うさぎやさん、しばらく行ってないなあ。
新橋近辺は名店が散在していて、どこにしようか迷ってしまいます。
「立って食べるのが好き、いやそれが本質」!いいこと言ってくれますねえ。ぼくのモットーでもあります。
投稿: ひえい | 2014年8月 6日 (水) 09時10分