【番外編】 等々力渓谷 雪月花 抹茶かき氷
東京都内に唯一存在する自然の渓谷
等々力不動尊の境内でもある。
国分寺崖線の南端に位置する。崖からは自然の湧水あり。
ちなみに崖線の北の端は国分寺のあたり、真姿の池。こちらの記事もお読みください。
地表はまだ暑いが、渓谷の底は涼しくて助かる。夏だけここに住みたい。
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】番外編」カテゴリの記事
- 【番外編】 三軒茶屋 とんがらし(2015.10.19)
- 【番外編】 有楽町 ジャポネ(2015.10.28)
- 【番外編】 渋谷 唐そば(2015.10.21)
- 【番外編】 渋谷センター街 桂花(2015.10.14)
- 【番外編】 堀切菖蒲園 立石バーガー(2015.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●高野さん
イラスト描けるひと、うらやましいです。
わたしまったく下手くそなので。。。
投稿: ケビン | 2014年8月27日 (水) 13時27分
●HIROSさん
かき氷シーズンもそろそろ終わりでしょうかね
投稿: ケビン | 2014年8月27日 (水) 13時27分
●だいじゅさん
お店では蚊取り線香炊いてるのでOK!
投稿: ケビン | 2014年8月27日 (水) 13時26分
阿佐美冷蔵に行きたくなってきました
でも凄い行列なんだよね
投稿: HIRO’S | 2014年8月26日 (火) 12時55分
昔、ここにはよく通いました。
ちょうどイラストの師匠が等々力在住だったもので。
懐かしいです。
投稿: 高野 | 2014年8月26日 (火) 08時33分
>夏だけここに住みたい。
藪蚊が凄いんですよここ.
防虫対策はしっかりと.
投稿: だいじゅ | 2014年8月26日 (火) 05時09分