« 大井町 彩彩 冷やし味玉そば(ダブル) | トップページ | 西台 まきおか »

2014年9月30日 (火)

【番外編】 阿佐ヶ谷 食堂チコ

funapことフナピさん、路庵さんと三人でなぜか阿佐ヶ谷。

ソーキ軟骨そば

Img_4793

平打ちでやや固茹での麺があっさりめのスープとよく合う。ソーキとろとろめちゃうまい。

Img_4795

ポーク卵

Img_4792

ニンジンしりしり

Img_4789

オリオンの瓶ビールが飲めるのは珍しい。

Img_4796


|

« 大井町 彩彩 冷やし味玉そば(ダブル) | トップページ | 西台 まきおか »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】番外編」カテゴリの記事

コメント

●高野さん

コーレーグース、少なくなったら泡盛を足せばまた使えるところもいいです。

投稿: ケビン | 2014年9月30日 (火) 14時32分

つゆの味が二倍楽しめるコーレーグース・ファンです。
ソーキそば食べたいです。

投稿: 高野 | 2014年9月30日 (火) 08時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大井町 彩彩 冷やし味玉そば(ダブル) | トップページ | 西台 まきおか »