松本駅前 イイダヤ軒 かき揚げそば、きのこそば
イイダヤ軒
松本駅前
かき揚げそば、きのこそば
松本駅前に古くからある同名の旅館(ホテル)が経営するお店。ホテルの建物一階の道路に面したところにある。いい感じの店構えについフラフラと吸い込まれるように入る。
■蕎麦、茹でめん、自家製麺。黒っぽくてやや四角い断面、長め。ぼそっとした食感。噛み締めると甘みと香りのある田舎風そば。
■つゆ、やや酸味の鰹節主体のあるいいだし。カエシは醤油さほど濃からず少々甘め。
■かき揚げ。揚げ置き、食べ応えある厚みだがよく揚がってうまい。ゲソ入り。
ここでは「かき揚げ」と「てんぷら」は別の品。てんぷらは揚げお好み焼き風のコロモぱりっとした円盤状。
ボソリ感が強く、好みが別れそうなそばだが、蕎麦の香りもあって私は好みだ。
きのこは特別なものではなさそうで、平均的な味わい。やや酸味あってしみじみといただける。
立ち食いそば屋で替え玉があるのは珍しい、自家製麺ならではのサービスだ。他に珍しいタネとしてはにしんがある。
松本駅前のほかに、南松本駅・村井駅にも店舗あり。
カウンターのみだが、広々とした居心地よい店内。
夜中24時まで営業は地方都市としては異例。夜遅く到着した旅人を温かく受け入れてくれる、老舗旅館ならではのうれしいサービス。
450円(かき揚げそば)、430円(きのこそば)
評価は2点 ☆☆
無休、元旦のみ休、07:40-24:00、(日祝) - 20:00
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント