« 【番外編】 阿佐ヶ谷 食堂チコ | トップページ | 浅草橋 ひさご 冷やしちくわ天おろしそば »

2014年10月 1日 (水)

西台 まきおか

まきおか

西台駅、ガード下

■蕎麦、茹でめん、極細く灰色ぽい、ニチャリ感あり。

■つゆ、ダシまあまあ、カエシ薄めで甘め、ややぼけた印象。

■かき揚げ、揚げ置き、コロモ薄くヘナとしてタマネギ甘みあり。おいしい。

めずらしい極細のそば。宮原製麺。

Img_4760_makioka_400

Img_4761

Img_4763

Img_4762

ガード奥には同系列のうどん店あり。

Img_4764

400円

評価は2点 ☆☆☆

(日祝)休、06:30-19:00、情報提供:sue__meさん

|

« 【番外編】 阿佐ヶ谷 食堂チコ | トップページ | 浅草橋 ひさご 冷やしちくわ天おろしそば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●通りすがりさん

冷やしラーメンは食べました。なかなかおいしかったです。
とても気に入りました。

ところで「路麺座談部屋」をつくりましたので、よもやまの
話題はそちらのほうへいただけると助かります。
よろしくお願いします。

画面左上のほうにリンクがあります。

投稿: ケビン | 2014年10月 2日 (木) 09時11分

すみません。富士そばの和風ラーメン、お試しになりましたか?

投稿: 通りすがり | 2014年10月 1日 (水) 16時30分

●高野さん

かき揚げは、赤黄緑の三色がバランス良いときれいですね。

投稿: ケビン | 2014年10月 1日 (水) 13時11分

ここのかき揚げもおいしそうですね。

オールカラーでかき揚げのみの写真満載の
「かき揚げ図鑑」を作れたら楽しいでしょうね。

投稿: 高野 | 2014年10月 1日 (水) 09時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【番外編】 阿佐ヶ谷 食堂チコ | トップページ | 浅草橋 ひさご 冷やしちくわ天おろしそば »