川崎区追分 りっちゃん
りっちゃん
追分交差点近く(川崎区鋼管通)
追分5叉路を斜めに入ってしばらく行ったところ。鋼管病院入り口交差点近く。
■蕎麦、生めん、注文受けてから茹でる。しろっぽくて細め。ツルツルとした食感が良い。ややニチャリあり。
■つゆ、驚くほどに透き通る。鰹風味のだしつよく薄口醤油と塩でさっぱりとした風味。
■かき揚げ、揚げたて。タマネギ主体、コロモ薄くさっくり揚がってうまい。
鶴見系とはまた違う透明なつゆ。鰹節風味濃厚。揚げたて天ぷらのうまさでつるっと食べて満足度高い。
定食やセットメニュー豊富。
幟に「ぶっちゃけ安い」とあるとおり激安。かき揚げそば240円はなかなかない。
女性おふたりできりもりしていた。
240円
評価は2点 ☆☆
(日祝)休
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ひえいさん
ほとんど化学調味料ではありますが、これはこれでありだと私は思ってますよ(^^)
投稿: ケビン | 2014年11月23日 (日) 09時43分
●LM2さん
あっと!ご指定ありがとうございます。
いつも助かります。
投稿: ケビン | 2014年11月23日 (日) 09時42分
こんな透明なつゆ、見たことがありません。
かき揚げそば240円も。
それにしても、この界隈、味のある路麺がいくつもあるんですね。なんか、世界は広いって感じ。
投稿: ひえい | 2014年11月19日 (水) 19時50分
揚げ足取りですが、
>評価は2点 ☆☆☆
は変ねぇw
投稿: LM2 | 2014年11月19日 (水) 13時00分
かき揚げの価格もすごいけど、透明なつゆを学んでみたいですね。
投稿: 高野 | 2014年11月18日 (火) 12時18分
あれ、まだCBR借りてるんですか?
投稿: tukemen | 2014年11月18日 (火) 06時24分