« 亀有 そば処(亀有そば) | トップページ | モニタを大きくした »

2014年12月30日 (火)

下落合 伊藤松吉商店

伊藤松吉商店

下落合、新目白通り沿い

2014/5開業のお店。下落合駅から新目白通りを渡り左側。新目白通り上り車線に面する。場所柄ドライバーさんがお客の主体だろうか。

■蕎麦、茹でめん。灰色っぽくて断面四角く殻のつぶつぶあり。しっかりした食感でなかなかうまい。

■つゆ、だしまあまあ、やや平板だがカエシ濃いめなので飽きずに食べられる。つゆたっぷり。

■かき揚げ、揚げ置き。ちょっと焦げ気味だが悪くない。

わかめ

Img_5398_itomatukiti_380

茹でめんの店が新規開業はうれしいかぎり。そばと天ぷらはうまいので、つゆにもうひとつダシ感があればなおよい。

Img_5399

天ぷら種類豊富。ご飯もの充実。がっつり食事したいお客にはうってつけのメニュー構成。

Img_5397

むらめんのそば

Img_5401

こういう三角形の物件、座る飲食には向かないが、立ち食いそばにはちょうどよい。

元気そうな若い男性がきりもりしていた。丁寧な接客。

Img_5400

380円

(日祝)休、05:30-16:00、情報提供:99さん

評価は2点 ☆☆

|

« 亀有 そば処(亀有そば) | トップページ | モニタを大きくした »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

>ケビンさん

今朝やっとのことで初訪してきました

かき揚げはゲソ入りでした
プラですが丼大きくて食べやすい

ネギ好きにはたまらん取り放題

麺は少し茹ですぎ

ツユは少し甘めかな

メニューが多いので一人営業では大変そう

外に立ち食いのテーブルがありました
ただ 夜営業していないので地元周辺の〆の一杯客はつかめませんね

投稿: HIRO’S | 2015年1月 6日 (火) 11時28分

>高野さん

関係者ではありませんよ

そのうち利用者になるかも(笑)

投稿: HIRO’S | 2015年1月 1日 (木) 20時55分

●LM2さん

これはぜったいでしょう、LM2さんよろしくお願いします〜

投稿: ケビン | 2014年12月31日 (水) 16時51分

●ケッタライダーさん

にんごには、あれこれと一喜一憂させられました。
もうあの店のことは考えたくない心境です(^^; ....

投稿: ケビン | 2014年12月31日 (水) 16時50分

●ケッタライダーさん

あっ、それ、食べに行かなくっちゃw

投稿: LM2 | 2014年12月30日 (火) 22時51分

お久しぶりです。
今は亡き「にんご」の代替として重宝してます。
「松吉そば」なるメニューがあるので、きっとLM2さんが試してくれるでしょう。

投稿: ケッタライダー | 2014年12月30日 (火) 17時56分

●HIRO'Sさん

そうです、その通りです。もしやHIRO'Sさん、関係者の方ですか?

投稿: 高野 | 2014年12月30日 (火) 15時35分

>ケビンさん

近いうちに寄ってみますね

場所的に朝の方が来客があるかもね

>高野さん

下落合の施設って建設中の特養ですか?

投稿: HIRO’S | 2014年12月30日 (火) 14時57分

来年あたりから、下落合の施設通いが始まりそうです。
そしたら伊藤松吉商店に通おうっと。

投稿: 高野 | 2014年12月30日 (火) 12時44分

●HIROSさん

お近くですから一度は食べてみてもいいかも。話のたねに。

投稿: ケビン | 2014年12月30日 (火) 12時35分

近所なのに
じぇんじぇん知りませんでした

この辺 タクシーさんが休憩していますよ

白バイも多いですけどね(笑)

投稿: HIRO’S | 2014年12月30日 (火) 11時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 亀有 そば処(亀有そば) | トップページ | モニタを大きくした »