« ミラー交換した | トップページ | 横浜橋 千成 【閉店】 »

2015年1月11日 (日)

ネックの反りをチェック

たまにはチェックしてみる。どれもほぼまっすぐだった。

虎杢は反りやすいという説もあるが、これは製造から20年近く経っているけれど幸運なことに反ってない。

Img_5560

335、ちょっと反ってるように見えるのはネックの根元がシェイプされてるから。335は作られた時期によって根元が徐々に太くなるやつと、これのようにあまり太くならないのとある。こっちのシェイプのほうがハイポジション弾きやすいので好みだ。

Img_5561

こちらのネックも大好きだ。アコギなのにエレキ並みに弦高低い、なのにビビることもない。ビシッとしてるのはたいしたものだと思う。これも製造から20年近い。

Img_5559

|

« ミラー交換した | トップページ | 横浜橋 千成 【閉店】 »

ギターとか」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。