神田 やまと 【閉店】
やまと
神田
残念ながら、2015、閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。
千代田小学校向かい。2014年開業のお店。
■蕎麦、おそらく冷凍麺。薄茶色く細め角立つ。茸様香りあり。うまい。
■つゆ、だしよし、口に含むといい香り。昆布のまろやかさ。カエシやや甘めであっさリ上品。蕎麦と相性よし。
■かき揚げ、揚げたて注文受けてから上げる。玉ねぎの甘さじわりとくる。コロも薄くさくっとあがりうまい。
わかめ
冷凍麺でこれだけ香りがあるのは珍しい。冷凍めんの進化。丼全景撮影失敗。
値段の安さは特筆もの。手作り感と丁寧な仕事の込められた一杯のうまさはこの値段から信じられない。
ご夫婦(おそらく)できりもりする。ご主人の丁寧な接客。女将さんとてもいい感じの可愛らしい笑顔に癒される。
350円
(日)休、7:30-14:00、情報提供:ケッタライダーさん
評価は3点 ☆☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ひえいさん
お弁当の仕込みが終わった時間のほうがいいかもしれません。13時過ぎあたりに。
投稿: ケビン | 2015年1月16日 (金) 11時38分
この辺時々通るんですが、ノーマークでした、この店。楽しみです。
投稿: ひえい | 2015年1月16日 (金) 06時59分
●玉泉堂さん
情報ありがとうございます!
電話までしていただいて恐縮です。
でもおかげで営業してることがわかってよかった。
投稿: ケビン | 2015年1月15日 (木) 11時03分
只今、電話で営業を確認致しました。
7:30~14:00で変わってません。
メインは昼のお弁当なのと、場所が目立たないのも一因かもしれませんね?
投稿: 玉泉堂 | 2015年1月15日 (木) 10時14分
●pinsukeさん
情報ありがとうございます。やはり昼間でないとわからないみたいですね。時間があれば見てみます。
投稿: ケビン | 2015年1月15日 (木) 08時29分
実は、本日のお昼ごはんをコチラで頂こうかと思ってたのですが、なんとなく笠置そば 内神田店に変更。
お昼営業確認できませんでした。
夕方19:00頃、店頭を通ったのですが営業してませんでした。
「閉店のお知らせ」みたいな貼り紙も無いので、どうなっているのか不明です。
投稿: pinsuke | 2015年1月15日 (木) 01時06分
●LM2さん
うひゃーーー、12月には営業してたんですけどね。。。
立地悪いからなあ。。。
投稿: ケビン | 2015年1月14日 (水) 10時13分
知らなかったのでググったら...
これ、いつの訪問? 閉店してるかも!?
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13168925/
投稿: LM2 | 2015年1月14日 (水) 08時27分