« 【番外編】 王子 平澤かまぼこ店 | トップページ | ZRX1200 スロットルワイヤー切れ »

2015年1月30日 (金)

溝ノ口 しんちゃん(旧十字屋) 【閉店】

しんちゃん(旧十字屋)

溝ノ口

残念ながら2016、閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:DK44さん。

かつて「十字屋」として営業していたお店。「しんちゃん」と改名したが中身は同じ。

そばは茹で麺だがごく細く、ほのかに蕎麦の香りあるいい茹で麺。

Img_5737

天ぷらの揚げ具合もなかなかよい。手作り感ある。しょっぱめのつゆは変わらず。

Img_5739

「新(あらた)」とあるのは同じ建物内で隣接した居酒屋のこと。

Img_5735

しんちゃんとは、故人となった先代社長さん(新さん)の愛称とのこと。故人を偲んで屋号を変えるとは、よほど慕われていたかたにちがいない。

Img_5734

バスが軒先をかすめて通る、昔ならではの光景。ここもやがては再開発されるのだろう。

Img_5740

360円

(水)休、10:30-15:00

評価は2点 ☆☆


|

« 【番外編】 王子 平澤かまぼこ店 | トップページ | ZRX1200 スロットルワイヤー切れ »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●玉泉堂さん

そうなんですよ、従業員のおばちゃんがしみじみと語ってくださいました。

投稿: ケビン | 2015年2月 2日 (月) 12時52分

街の路麺じゃないと聞けない、ちょっと心に残る話ですね。

投稿: 玉泉堂 | 2015年2月 2日 (月) 08時33分

●たかのさん

よほど慕われていたかたなんでしょうね。溝の口のあのあたりは昔からの商店街で、きっと地元の顔役というかまとめ役というか、愛され人徳のあるかただったんだと思います。

投稿: ケビン | 2015年1月31日 (土) 10時01分

積雪の風景を眺めながら、なんか涙が出てくる話ですね。

投稿: 高野 | 2015年1月30日 (金) 13時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【番外編】 王子 平澤かまぼこ店 | トップページ | ZRX1200 スロットルワイヤー切れ »