池尻大橋 ホーチャン 舞茸しめじ天そば
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●たこちゃん
番重(麺箱)には「宝禄堂」とありますね、こちらが母体なんでしょう
投稿: ケビン | 2015年2月21日 (土) 08時58分
●ひえいさん
夜はもっぱら立ち飲みメインです。ちょっとタバコ臭いのがたまにきずですが
投稿: ケビン | 2015年2月21日 (土) 08時57分
スーパーオオゼキ前のホーチャンには、30年ぐらい前にホーチャン定食を食べによく行きました。自分の記憶の中では三軒茶屋一丁目、都営下馬住宅の前にもホーチャンがありました。亡き友人の話しでは渋谷の「朝日屋」さんが親戚で、製麺の技実を教わったとのことです。ただし確かめてません。
投稿: たこちゃん | 2015年2月18日 (水) 18時28分
濃いつゆにザックリした舞茸天が印象的ですね。うまそう。夜の部もあるんですか。よさそう。
投稿: ひえい | 2015年2月18日 (水) 08時18分