【番外編】 麹町 ソラノイロ(2号店)
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】番外編」カテゴリの記事
- 【番外編】 三軒茶屋 とんがらし(2015.10.19)
- 【番外編】 有楽町 ジャポネ(2015.10.28)
- 【番外編】 渋谷 唐そば(2015.10.21)
- 【番外編】 渋谷センター街 桂花(2015.10.14)
- 【番外編】 堀切菖蒲園 立石バーガー(2015.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●玉泉堂さん
一風堂出身なんですか!知りませんでした。
わたし一風堂の恵比寿店の味が大好きなので、こことなじむのはそういうつながりがあったのかもしれませんね。
投稿: ケビン | 2015年3月 7日 (土) 09時42分
●ひえいさん
1号店の醤油ラーメンもうまかったです。
投稿: ケビン | 2015年3月 7日 (土) 09時41分
●HIROSさん
びっぐさんから聞いたところでは、店主にあいたくてくる人も多いそうです(男女とわず)
投稿: ケビン | 2015年3月 7日 (土) 09時41分
一風堂出身の、若手店主の店はかなりクオリティが高い店が多いですね(・∀・)♭
投稿: 玉泉堂 | 2015年3月 6日 (金) 09時53分
1号店しか知りませんが、えっと思うような新種ラーメンがとてもうまいですよね。丁寧に作られているというか。しょうゆ味の中華そばも、かなりいけると思う。
投稿: ひえい | 2015年3月 6日 (金) 07時38分
「ソラノイロ」は店主が研究熱心ですね
他店とのコラボにも積極的
女性の支持率高し!
(路麺の場合は女性の支持率は期待できませんなぁ)
投稿: HIRO’S | 2015年3月 5日 (木) 11時49分