« 二子玉川 しぶそば ねぎ天きざみ揚げそば | トップページ | 【番外編】 乃木坂 EU食堂 スティックピザ »

2015年3月 9日 (月)

半蔵門 そばうさ

そばうさ

半蔵門

スタミナ冷やしそば

半蔵門駅2番出口からほど近い。洒落た立ち飲みで有名な「いずみや」と同じ建物の横手にある。白いドアが目印。ちょっと立ち食いそばらしからぬおしゃれな外観。

驚くほどどっさりの海苔。そばは並盛りでも十分な量あり。豚肉と薬味たっぷりの甘めのつゆでいただく。生卵を割り入れて食べるとまた味に変化あり。辛味は卓上にあり。そばゆで〆る。

Img_6352

注文受けてから茹でるそば、平打ち、香りよくうまい。

Img_6354

甘めのつゆだがしつこくなく良いです。

Img_6355

特製の辛味、これ気に入りました。

Img_6356

バジルそば、気になる。

Img_6359

券売機あり、完全立ち席のみ。フロア係の尾根遺産の接客とてもよい感じ。

Img_6357

隣で昼から飲みたくなる。

Img_6360

750円

評価は2点 ☆☆

|

« 二子玉川 しぶそば ねぎ天きざみ揚げそば | トップページ | 【番外編】 乃木坂 EU食堂 スティックピザ »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】冷やしそば特集」カテゴリの記事

コメント

●HIROSさん

味は悪くありませんので、お値段とあの雰囲気がお好きなかたなら楽しめると思いますよ。女性客も多かったです。

投稿: ケビン | 2015年3月 9日 (月) 13時44分

●高野さん

辛味、たくさん入れたくなります。

投稿: ケビン | 2015年3月 9日 (月) 13時43分

●ひえいさん

ここの表通りに有名なお菓子の「泉屋」がありますが、どうやらいずみやもそばうさも同じく泉屋の経営のように思えます。このビルは泉屋の持ち物ですので。

投稿: ケビン | 2015年3月 9日 (月) 13時42分

お値段が路麺価格ではありませんが
食してみる価値ありそうですね

立ち飲みで一杯後に蕎麦たぐる

良いなぁ・・・

投稿: HIRO’S | 2015年3月 9日 (月) 11時44分

特製の辛味の使い方でだいぶ味に拡がりが期待できますね。

投稿: 高野 | 2015年3月 9日 (月) 08時41分

お洒落な店内、ロゴもスタイリッシュですよね。
ぼくはもともとつけ麺ファンでないうえに、あの甘みの強いつゆがどうもいけません。
隣の「いづみや」さん、とてもいい角打ちです。

投稿: ひえい | 2015年3月 9日 (月) 08時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 二子玉川 しぶそば ねぎ天きざみ揚げそば | トップページ | 【番外編】 乃木坂 EU食堂 スティックピザ »