« Sweet Home Chicago | トップページ | 九段下 むさしの 春菊天そば »

2015年3月30日 (月)

【番外編】 神保町 みかさ ソース焼きそば

玉泉堂さんに教えて貰った。白山通り沿い、ラーメンさぶちゃんの一角にある。

かなり甘めのドロっとした関西風ソース焼きそば。手ごねちぢれ麺は国産小麦粉100%とのこと。

Img_6260_mikasa_500

「ソース焼きそば、小」。豚肉、玉子、ネギと具材のバランス良い。私としては小で十分だった。

卓上の紅生姜、からしマヨネーズ、イカてんかすは自由に使える。

Img_6261

昼時は行列する。

Img_6263

店員さんの気がきくのでさほど混乱にならない。

Img_6259


Img_6264

500円、券売機あり。

|

« Sweet Home Chicago | トップページ | 九段下 むさしの 春菊天そば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】番外編」カテゴリの記事

コメント

●ケビンさん

私も焼きそばは未開の分野なので、もう少し掘り下げてみようかと思っています。

投稿: 高野 | 2015年4月 1日 (水) 05時49分

●pinsukeさん

やきそばはなかなか未開の分野ですので、いいものにめぐり合えるとうれしいです。

投稿: ケビン | 2015年3月31日 (火) 07時30分

●たかのさん

そばうどんもそうなんですが、結局のところ醤油が欲しいんだというのが私の結論です。やきそばのソースもそうだと思います。

投稿: ケビン | 2015年3月31日 (火) 07時29分

"後楽そば"とか、今回の"ミカサ・アッカーマン"とかを拝見して焼きそば食べたくなってきちゃいました。
半熟目玉焼きが猛烈にソソりますね。

投稿: pinsuke | 2015年3月31日 (火) 01時11分

身体がソースを求めると、焼きそばを食べたくなりますね。

投稿: 高野 | 2015年3月30日 (月) 22時54分

●玉泉堂さん

いい情報ありがとうございました。おかげさまで面白いお店に巡り会えました。焼きそばというとわたしは富士宮やきそばがルーツなので、もっとパサパサしてるのが標準なんですが、これもまたいいですね、ドロっとしていて。

投稿: ケビン | 2015年3月30日 (月) 21時15分

イカ、エビはことさら必要はない気がしましたw
このそばを味わうには、塩より何故かソースが絶妙に合いますね(*^-^)
ソース嫌いなのに、焼きそばはソース派なんです(^-^;

投稿: 玉泉堂 | 2015年3月30日 (月) 15時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« Sweet Home Chicago | トップページ | 九段下 むさしの 春菊天そば »