【番外編】 江戸川橋 キッチンタロー
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
「【路麺】番外編」カテゴリの記事
- 【番外編】 三軒茶屋 とんがらし(2015.10.19)
- 【番外編】 有楽町 ジャポネ(2015.10.28)
- 【番外編】 渋谷 唐そば(2015.10.21)
- 【番外編】 渋谷センター街 桂花(2015.10.14)
- 【番外編】 堀切菖蒲園 立石バーガー(2015.10.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●高野さん
私の場合、店の外観はやれててても、暖簾が洗濯効いて清潔でピシッとしてるとめろめろになっちゃいます。
投稿: ケビン | 2015年5月 3日 (日) 07時49分
飲食の場合の「ジャケ買い」に該当することばって何なんでしょうか。またその見分け方のポイントはどこにあるんでしょうかね。
投稿: 高野 | 2015年5月 1日 (金) 02時11分
●三毛猫さん
お久しぶりです!
ここずっと行きたかったんですよ、以前行ったときはたしか早すぎて開く前でした。店の外でご主人と挨拶だけしてすごすごと帰ったのです。。。
投稿: ケビン | 2015年4月29日 (水) 08時56分
ここ大好きです!2回行きました。通し営業なんだしもっともっと行かなきゃと思ってます。貴重なお店。江戸川橋ってディープですよね。
投稿: 三毛猫 | 2015年4月29日 (水) 07時48分