« 六本木 富士そば 桜小エビ天そば | トップページ | 新宿 そば新 煮干しラーメン »

2015年4月29日 (水)

【番外編】 江戸川橋 キッチンタロー

念願のタロー、三年越し。ご主人高齢だけど手作り感溢れるうまさ。メンチの厚み、クリコロベシャメルのほっこり感。ご飯大盛りだし。大満足でした

Img_6346

ちょっと古びたサンプルケースもまた良し

Img_6348

ジャケ買いみたいな、うまそうな面構えのお店

Img_6349

|

« 六本木 富士そば 桜小エビ天そば | トップページ | 新宿 そば新 煮干しラーメン »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

【路麺】番外編」カテゴリの記事

コメント

●高野さん

私の場合、店の外観はやれててても、暖簾が洗濯効いて清潔でピシッとしてるとめろめろになっちゃいます。

投稿: ケビン | 2015年5月 3日 (日) 07時49分

飲食の場合の「ジャケ買い」に該当することばって何なんでしょうか。またその見分け方のポイントはどこにあるんでしょうかね。

投稿: 高野 | 2015年5月 1日 (金) 02時11分

●三毛猫さん

お久しぶりです!

ここずっと行きたかったんですよ、以前行ったときはたしか早すぎて開く前でした。店の外でご主人と挨拶だけしてすごすごと帰ったのです。。。

投稿: ケビン | 2015年4月29日 (水) 08時56分

ここ大好きです!2回行きました。通し営業なんだしもっともっと行かなきゃと思ってます。貴重なお店。江戸川橋ってディープですよね。

投稿: 三毛猫 | 2015年4月29日 (水) 07時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 六本木 富士そば 桜小エビ天そば | トップページ | 新宿 そば新 煮干しラーメン »