« 【番外編】 中野坂上 じゃんだら 富士宮やきそば | トップページ | 霞ヶ関(農水省) 日豊庵 天ぷらもりそば »
そば新
自由ヶ丘
コロッケそば
茹でたてそば、良い出汁の上品なつゆと、本格派路線のそば新ではあるが、コロッケもいけるのが意外でうれしいところ。
コロッケというともっとしょっぱいつゆと茹で麺かと思いきや。コロモが油くどくないのと油臭も感じない、おかげですっといただける。
360円
評価は3点 ☆☆☆
2015年4月 9日 (木) 【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道 | 固定リンク Tweet
●ケビンさん
奥が深い。
投稿: 高野 | 2015年4月10日 (金) 22時23分
●高野さん
南洋の島の話で、あのあたりは漁業が主なんで、まあ家の子供はいつでも新鮮な魚をたらふくたべることができるんですよ、なんて贅沢な!と思ってたんですが、ドキュメンタリーをみるとその子供が「魚はやだ、イモが食べたい」と泣くんですよ、それを見てわたしはほんとにびっくりしました。贅沢すぎるばちがあたったのかといえばおもしろいですがそうではなくてその子供にとっては真剣なんですね。魚には糖質ないですからね。子供にはたんぱく質もさりながら炭水化物が必須なのだと、、いたく感動しました。わたしも炭水化物過多ですので、みならいたいです。
投稿: ケビン | 2015年4月10日 (金) 19時07分
芋の魔力ってやつでしょうか?
投稿: 高野 | 2015年4月10日 (金) 18時55分
●たかのさん
きっとイモが好きなんだと、わたしは思ってるんですよ。
投稿: ケビン | 2015年4月10日 (金) 18時50分
なぜこうもコロッケとそばは相性がいいのか? たぶんご飯に冷え切ったコロッケが付いてきても、あまりうれしくないと思うのです。
投稿: 高野 | 2015年4月 9日 (木) 11時23分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●ケビンさん
奥が深い。
投稿: 高野 | 2015年4月10日 (金) 22時23分
●高野さん
南洋の島の話で、あのあたりは漁業が主なんで、まあ家の子供はいつでも新鮮な魚をたらふくたべることができるんですよ、なんて贅沢な!と思ってたんですが、ドキュメンタリーをみるとその子供が「魚はやだ、イモが食べたい」と泣くんですよ、それを見てわたしはほんとにびっくりしました。贅沢すぎるばちがあたったのかといえばおもしろいですがそうではなくてその子供にとっては真剣なんですね。魚には糖質ないですからね。子供にはたんぱく質もさりながら炭水化物が必須なのだと、、いたく感動しました。わたしも炭水化物過多ですので、みならいたいです。
投稿: ケビン | 2015年4月10日 (金) 19時07分
●ケビンさん
芋の魔力ってやつでしょうか?
投稿: 高野 | 2015年4月10日 (金) 18時55分
●たかのさん
きっとイモが好きなんだと、わたしは思ってるんですよ。
投稿: ケビン | 2015年4月10日 (金) 18時50分
なぜこうもコロッケとそばは相性がいいのか?
たぶんご飯に冷え切ったコロッケが付いてきても、あまりうれしくないと思うのです。
投稿: 高野 | 2015年4月 9日 (木) 11時23分