« 【番外編】 乃木坂 アルス南青山 | トップページ | クイズ ここはどこでしょう »

2015年6月 5日 (金)

自宅で路麺感覚 #8

近所のスーパーでこんないいものを見つけた。

ニッスイ業務用冷凍かき揚げ、250円(10こ入り)

Img_6724

レンジで1分くらいチンする。夏場なら自然解凍でもいける。おお!これこそ青砥そばじゃないですか。

Img_6728

油の臭みもなくおいしくいただけた。これで原価100円くらいかな。

Img_6726


|

« 【番外編】 乃木坂 アルス南青山 | トップページ | クイズ ここはどこでしょう »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

かき揚げは奥が深いです。しばらくやっていれば形をうまくまとめられるようになりますが、問題は味。全部の人に「旨い」と思ってもらえるのは基本不可能だと思うので、どのラインに持ってこれるかなのですが、かなり難しいことでしたね (^_^;;

投稿: 高野 | 2015年6月 6日 (土) 13時42分

たしかに難しそうですね。金属の輪の中で揚げているお店も何度か見たことがあります。

投稿: X100 | 2015年6月 5日 (金) 18時43分

●X100さん

かき揚げをうまく形にまとめるには熟練技術もしくは専用のフライヤー必要ですから冷凍のほうが便利ですね。単品のナス天なんかは店で揚げるけどかき揚げだけは冷凍品を使うという路麺店も実際に存在します。

投稿: ケビン | 2015年6月 5日 (金) 07時53分

10個入りで250円という安さに驚きました。
お店で揚げるのと、これ1個とでは、やはりこちらの冷凍のほうが安いのでしょうね。

投稿: X100 | 2015年6月 5日 (金) 06時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【番外編】 乃木坂 アルス南青山 | トップページ | クイズ ここはどこでしょう »