« 自宅で路麺感覚 #8 | トップページ | 市ヶ谷 瓢箪 冷やしたぬきそば »

2015年6月 6日 (土)

クイズ ここはどこでしょう

クイズ、ここはどこでしょう

ネタバレ厳禁

正解は月曜日

Img_6713_2


|

« 自宅で路麺感覚 #8 | トップページ | 市ヶ谷 瓢箪 冷やしたぬきそば »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事

コメント

●ケビンさん

お堀端を歩くのいいですねえ。

投稿: 高野 | 2015年6月 7日 (日) 12時12分

かまぼこですね^^

投稿: sue_me | 2015年6月 7日 (日) 11時59分

●皆様

おーー、みなさんすごいですね!

ちょっと簡単すぎましたか?
次回はもう少しひねってみようかな。(=^x^=)

投稿: ケビン | 2015年6月 7日 (日) 07時14分

皆さまのコメントがヒントになりようやく分かりました。
以前は有楽町線の沿線に住んでいたのでよく行きました。
天ぷらが美味しいですが、わかめも肉厚でいいですよね。

投稿: X100 | 2015年6月 6日 (土) 20時42分

高野さん、春秋の気持ちがいい季節だったらお堀端を歩いて行く気になりませんか? 週に2回ぐらい。

投稿: ひえい | 2015年6月 6日 (土) 16時22分

来週から今月一杯は日中飯田橋通いなのですが、ランチ一時間の間にここに通うのは無理ですねえ。むさしのなら300mくらいなのですが(汗)。

投稿: 高野 | 2015年6月 6日 (土) 13時49分

めにゅーの左端

投稿: みたて | 2015年6月 6日 (土) 13時04分

オールスタンディングで、蒲鉾は縁が赤いですね。

投稿: はくぶん | 2015年6月 6日 (土) 11時42分

ひょっとしてぼくが写ってるかも。ここはかけそばにもかまぼこと青々したわかめが乗ってて、嬉しいですね。

投稿: ひえい | 2015年6月 6日 (土) 09時33分

今日、これから電車を乗り継いで、秋葉原で黄色の電車に乗って・・・
すぐ前のクリニックへ薬を貰いに出かけます。

投稿: ken-ta | 2015年6月 6日 (土) 08時47分

昼時は画像に写っていない左側の持ち帰りコーナーに女性客が並ぶことが多いですよね。

投稿: LM2 | 2015年6月 6日 (土) 08時11分

●三毛猫さん

おー!このご近所でしたか!

投稿: ケビン | 2015年6月 6日 (土) 06時53分

うちの会社からランチ圏内の貴重な個人営業のお店♪

投稿: 三毛猫 | 2015年6月 6日 (土) 06時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« 自宅で路麺感覚 #8 | トップページ | 市ヶ谷 瓢箪 冷やしたぬきそば »