練馬 三愛そば
三愛そば
練馬駅南口前
この地で長いこと営むお店。2015年に改装されシックでお洒落な内外装となった。
■蕎麦、茹でめん。薄茶色ぽくて中くらいの太さ。小麦粉率多いが悪くない。
■つゆ、だしまあまあ、カエシそこそこだがJR駅そばに比べると悪くない。
■かき揚げ、揚げ置き。玉ねぎ人参長ネギを衣薄くパリッと揚がってうまい。
わかめ
スタンダードな味わいのそばとつゆ。やや薄い味付けだが飽きがこないタイプだ。
天ぷらは自家揚げ。少量ずつ手で揚げる。かっちり円筒形にまとまる。
品数はさほど多くないが、こういうのがいい路麺の条件。夜は立ち飲みもできるらしい。ワインあり。
天気がよければ駅前広場のベンチで食べたいところだ。
駅をおりてすぐ、絶好の立地。ご主人ひとりできりもりしていた。
380円
(日祝休)、07:00-23:00
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
最近のコメント