« 中河原 正の家 【閉店】 | トップページ | 末広町 越後 »

2015年11月11日 (水)

鷺ノ宮 むさしの

むさしの

鷺ノ宮

野菜かき揚げそば

西武新宿線鷺ノ宮駅を出てすぐ、左手に鷺ノ宮名店コーナーをみて右側の三角地帯にたつ典型的な三角路麺。

■そば、茹でめん。灰色っぽくて断面四角い。ごわつくこともなくいい具合の食感。

■つゆ、だしよし、甘さ控えめでさほどしょっぱくない。飽きのこないタイプ。

■かき揚げ、揚げ置き、ニンジン・春菊・長ネギ。ころもぽってりタイプだがいい味。

Img_7784

当地で長く営むだけあってバランスよい味。

Img_7785

この他に玉ねぎかき揚げもあり。単に「天ぷらそば」と注文するとどちらか尋ねられる。

Img_7790

三角の鋭角部分にガラスケースを配置するのは斬新な試み。かっこいいなあ。

Img_7788

三角のピンチをチャンスに変えるのがこれ、見通しのよいスルー入り口。こちらから反対側の道路が見える。なんとなく近道をしようとしてふらふらとそばを食べてしまうのだ。これぞ路麺的風水の良さ。

船の舳先のようなとんがりに据えられたケースに目は釘付けとなり、そこから右へ行っても左へ進んでも目の前にあるのは暖簾なのだ。これはもう逆らえない流れだ、抗えない風水の流れができあがっている。

Img_7786

この角度からだと三角かどうかわからない。ステルス性もよし。

Img_7783

線路沿いの「鷺ノ宮名店コーナー」、どことなく観光地ぽさがあっていい風情だ。昭和30-40年代の雰囲気。

Img_7791

350円

無休、06:30-23:50、(土日祝)07:00-20:50

評価は2点 ☆☆

|

« 中河原 正の家 【閉店】 | トップページ | 末広町 越後 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事