根岸 次郎 【閉店】
次郎
根岸
残念ながら、2016、閉店してしまいました。記事は営業当時のものです。情報提供:LM2さん。
有名な「山手のドルフィン」の七つ曲がり坂を下りていったところにある。貨物船の通るソーダ水のようなお洒落な情緒はないが昼間からホッピーと角ハイボールが飲める。
二郎ではなく次郎。本牧から杉田にかけて路麺ほとんどない、あってもおかしくなさそうなところなのだがどうも路麺に向かない土地らしい。ラーメン屋はたくさんある。
■蕎麦、冷凍めん。乱切り風にいくつかの異なる太さのそばが混じる。解凍時に攪拌しすぎたのか短く切れてやや食べにくい。
■かき揚げ、揚げたてのサクサク天ぷら、注文受けてから揚げる。食べるとほんとにサクサクと音がする。
■つゆ、やや平板な味わいでやや甘め。
ちょっと短く食べにくいが風味は悪くない。
ビリから薬味、これなかなかいいです。
丁寧で真面目そうなご主人。
名物はとんかつそば、次回はぜひこちらを食べてみたいものだ。
420円
(日祝)休、06:00-22:30、(月)-17:00、(土)11:00-19:00
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
最近のコメント