宮の前 もも家
もも家
都電荒川線・宮ノ前
都電の線路に面してたたずむお店。ヌル雄さんからおしえてもらった。
■蕎麦、生めん茹でたて、注文受けてから茹でる。うす茶色ぽくてやや細め断面四角い。コシのある食感。
■つゆ、だしまずまず、やや甘めのカエシ。蕎麦と相性よし。
■かき揚げ、揚げたて。注文受けてから揚げる。玉ねぎ・人参・長ネギ。コロモ薄くよく揚がってうまい。
なによりも驚くのはかき揚げの巨大さ。長方形でしっかり厚め。丼に斜めに立てて上にはみだし、下はつゆの水面下、はるか丼の底まで到達する。巨大感をたとえるならば、象が踏んでもこわれない筆入れくらいあるような、そんなデカさ。しかもこれだけ大きくて厚いのにしっかり中まで火が通り、玉ねぎの甘みじわりとあって素晴らしい。
生めん好きのかたならきっと気に入るはず。そばの大盛り無料サービスとのことなので、腹へりにはたまらない一杯だ。
昼は午後2時までなので要注意。
地元の常連で賑わう。
男女ふたりできりもりしていた。お店のオーナーさんではなさそうだ、ご夫婦でもなさそう。とても明るく丁寧な接客で好感もてた。
500円
(日祝)休、08:00-14:00、17:30-20:30、(土)11:00-14:30
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
最近のコメント