西大島 花丸そば
花丸そば
西大島
花丸といってもうどんチェーンではない。新大橋通り沿い、住吉と西大島の間にある。新大橋通りもここまで下ってくるとクルマの通りもまばらで、寂れたいい感じになってくる。タクシー運転手さんがちょっと停めて食べるにはいい立地かもしれない。
■蕎麦、茹で麺、薄い灰色で断面丸四角、中くらいの太さ。独特のスカッとした食感あり。
■つゆ、だしまずまず、甘めのカエシ、適度に醤油きいていい塩梅。
■かき揚げ、揚げ置き、玉ねぎ・人参。コロモ主体でぽってりだがいい味わい。
かなり甘めではあるものの、江東区の立ち食いそばにしては控えめな甘さのつゆ。バランスよくて好みだ。
いい感じに立派な丼。江東区路麺に特徴的。
スカッとした食感、澱粉質感というよりは豆腐のような。糖質カット麺にこういうのがあるので、もしかするとそうかもしれない。
「花丸の日」あり。550円以上食べると生卵サービス券をいただける。路麺で550円なかなか到達できない金額なのだ。いい目標設定。
間口・奥行きともにある広々とした店内。混雑時には奥まで見渡せないくらい長い超特大L字カウンター。厨房も広い。女性数人できりもりしていた、女系家族かもしれない。終始なごやかなムードでくつろげる。こういう雰囲気とても大切だ。
この一角だけちょっと寂しいところなのでよく目立つ。
420円
休不明
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
最近のコメント