« 蕎麦道なび、Windows10 PCでも使えますよ | トップページ | 新小岩 そば処 »

2016年2月23日 (火)

穴守稲荷 淡竹

淡竹(はちく)

穴守稲荷

環八沿い、首都高羽田ランプの近く。早朝から営業の頼もしいお店。

■蕎麦、生めん茹でたて、注文受けてから茹でる。薄茶色ぽくてやや細め、断面四角い。ほのかに香る。

■つゆ、だしよし、甘さ抑えめのカエシ。上品な塩梅でとてもいい。

■天ぷら、揚げたて、注文受けてから揚げる。玉ねぎ・人参・いんげん・小エビ、コロモ薄くぱりっと揚がる。別皿盛り。

わかめ、かまぼこ。

とても丁寧なつくり。上品な味と良心的価格。

Img_8223

油ぎれよくパリッとサクッと、箸で食べやすいのもうれしい。

Img_8224

越後そば、布海苔入りなのかどうかはわからなかった。

Img_8225

つるつるとコシあり。

Img_8226

カウンターに備え付けられた小瓶類。左から、きゅうりのキューちゃん、小梅ぼし、福神漬け、七味など。七味の容器、どこから振り出すのかちょっと考える楽しさあり。

Img_8227

Img_8228

冷たいそばもうまそうだ、季節になったらぜひ再訪問したい。

Img_8229

ご主人と女性店員さんのお二人。美人の尾根遺産、あいにくお顔を拝見できず残念であった。

Img_8230

470円

(土日祝)休、05:00-10:00、11:00-14:00

評価は3点 ☆☆☆

|

« 蕎麦道なび、Windows10 PCでも使えますよ | トップページ | 新小岩 そば処 »

【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事