西新井 たまも
たまも
西新井
西新井駅を出て環七を東へ少し行くと都市計画道路のできそこないのような中央分離帯の広い放射路のT字路があるのでそれを北上しばし行ったところ。LM2さんにおしえてもらった。
■蕎麦、生めん茹で置き、薄茶色ぽくやや太めの気持ち平打ち。断面長方形で渋皮の散らばった良い具合。茸様香りあり。とてもいい。
■つゆ、だしよし、甘さ抑えめのさほど濃くないカエシ、落ち着いた風味でそばとよく合う。
■天ぷら、揚げ置き。野菜天ぷら6種から2種を選べる。野菜の旨味あり、コロモの具合もとてもいい。
丁寧なつくりでうまい。かような立地に良店があったとは、嬉しい発見。
蕎麦粉のしっかり感じられるそば。
野菜天ぷらは、なす・ごぼう・人参・しめじ・かぼちゃ・ピーマン。そのときによって品切れもあり。
明るく広々した店内。品数多く楽しめそうだ。きになるのは「カルシウム揚げ」、しらす・じゃこ・小エビなどをかき揚げにしたもので名物らしい、次はぜひ食べてみたい。
なんと専用の駐車場あり、道路をはさんで向かい側にもある。遠隔地からの路麺ファンにもうれしい。
きっと当地の地主さんにちがいない。長いこと営業してほしいと願う。
400円
(日)休、06:00-16:00
評価は2点 ☆☆
| 固定リンク
「【路麺】立ち食いそば探訪-バイクの蕎麦道」カテゴリの記事
- 「立ち食いそば大図鑑」にコラム書きました(2019.02.09)
- トークライブやります(2018.01.17)
- 立ち食いそばのブルース(2017.11.26)
- 路麺大忘年会のお知らせ(2017.11.01)
- ザ・ブルース路麺、ライブ+宴会のお知らせ(2017.08.26)
最近のコメント